プロダクト
AIファシリテーション・プラットフォーム
特長
料金・プラン
機能紹介
セキュリティ
ログイン
導入事例
ニュース
会社紹介
お問い合わせ
AGREEBITによるブログ
SDGs・ESGのニュースを発信を行う「ソトコトNEWS」に、代表桑原のインタビュー記事が掲載されました
By
AGREEBIT
SDGs・ESGのニュースを発信を行う「ソトコトNEWS」で弊社代表、桑原のインタビュー記事が掲載されました。開発経緯や、アフガニスタンでの先行事例、D-Agreeの今後の展望などについて取り上げていただいています。
2021-12-20 11:44 AM
-
コメント
さらに表示
高校授業でD-Agreeの実証実験開始。愛知県立高校で、市の魅力やUターンアイデアについてオンライン議論。
By
AGREEBIT
AGREEBIT株式会社8月から9月まで愛知県春日井市とオンラインタウンミーティングの実証実験を実施。春日井市の情報発信方法や、これからの行政手続きのあり方などのテーマを設定し、オンライン上で語りあってもらう場を期間限定で開設しました。
2021-11-18 11:14 AM
-
コメント
さらに表示
AGREEBITが、「Innovation LAB」にパートナー登録されました。
By
AGREEBIT
「Innovation LAB」は、NTTPCコミュニケーションズが展開しているAIコラボレーションプログラムです。AIサービスを開発する事業者をはじめ、官庁/自治体や学術研究機関、メーカーなど、さまざまな領域で活動する多様なパートナーが参加しております。
2021-09-17 10:18 AM
-
コメント
さらに表示
D-Agreeが、EdTech導入補助金2021に採択されました。
By
AGREEBIT
経済産業省が実施する令和2年度3次補正 「学びと社会の連携促進事業(先端的教育用ソフトウェア導入実証事業)費補助金」(「EdTech導入補助金」)に、D-Agreeが採択されたことを発表いたします。
2021-09-02 07:11 PM
-
コメント
さらに表示
春日井市との実証実験が「中日新聞」に掲載されました
By
AGREEBIT
8月から実施(9月30日まで)している春日井市との実証実験について、春日井市のご担当者様が取材を受け、中日新聞(エリア限定版)に掲載されました。
2021-08-31 11:00 AM
-
コメント
さらに表示
前へ
次へ
RSSフィードを登録する
カテゴリー
Uncategorized
(0)
お知らせ
(25)
メディア掲載
(8)
アワード受賞
(5)
プレスリリース
(1)
タグ
こんなところで活躍
市民対話
札幌市
AIエージェント
D-Agree
ディスカッションツール
児童
子ども基本法
学校
探究学習
生徒